チェーンソーで丸太を切ってスウェディッシュトーチ(スウェーデントーチ)を作ります。

講座内容

<こんなことを学びます>
チェーンソーの安全な使い方(バッテリー式チェーンソー)

<こんなことが出来るようになります>
チェーンソーを使用するにあたって必要な機材を選定できるようになります。
チェーンソーの基本的な使用方法を習得します。
スウェディッシュトーチ(スウェーデントーチ)を作ることができるようになります。

<こんな風に実施します>
少人数制のグループで丁寧に説明します。
使用方法をご説明した後、実際に道具を使用していただきます。

※作業は屋内で実施します。
※作成したスウェディッシュトーチに点火はしませんので、お持ち帰りいただきます。
※スウェディッシュトーチの樹種は選べません。

定員:2名

カリキュラム

所要時間:1時間

・チェーンソーとは?
・安全上の注意
・基本的な操作
・実技

持ち物

・作業に適した服装※
・スウェディッシュトーチ持ち帰り用の袋(作成するトーチは直径15~20㎝程度、高さ20㎝程度です)

※チャップス、ヘルメット(フェイスガード付き)はレンタルがございます。その他必要に応じて防護具はご用意ください。(作業服、グローブ、安全靴等)

受講料

¥4,400(消費税込み)

受講料に含まれるもの

体験料、工具使用料、材料、消耗品、工房使用料

注意事項

お申込みページの注意事項をご確認ください。

日程・申し込み

11月
1
電子工作入門:CPUを作りながらデジタル回路の基本を学ぶ
11月 1 – 11月 3 終日
11月
5
レーザー加工のためのIllustrator入門
11月 5 @ 1:00 PM – 4:00 PM
11月
8
UVレジンでオリジナルアクセサリー作り
11月 8 @ 10:30 AM – 11:30 AM
電子工作step3 実験で学ぶ!トランジスタ、FET、真空管!
11月 8 @ 12:30 PM – 3:30 PM
11月
9
初めての電子工作(Raspberry Pi,Arduino入門編)
11月 9 @ 10:00 AM – 6:00 PM
11月
16
アーク溶接徹底マスター
11月 16 @ 10:00 AM – 11:00 AM
プロトタイピングのためのArduino、Raspberry Pi
11月 16 @ 10:00 AM – 6:00 PM
アーク溶接徹底マスター
11月 16 @ 11:30 AM – 12:30 PM
溶接体験教室:鉄で小物を作る
11月 16 @ 2:00 PM – 5:00 PM
11月
18
電子工作step3 実験で学ぶ!トランジスタ、FET、真空管!
11月 18 @ 1:00 PM – 4:00 PM