電子部品をプリント基板に半田付けして、LEDを光らせてみましょう。
Arduino環境で開発できるマイコンボードも選べます。
講座内容
大多数の電子部品ははんだ付けして使用します。
ブレッドボードやGroveといったはんだ付け不要な方法もありますが、これらが対応しているのは数ある電子部品のほんの一部です。
できなくても何とかなるが、できると世界が大きく広がる、というのがはんだ付けです。
はんだ付けというと、手先の器用さが重要と思われがちですが、理論と正しい道具の選定が最も重要な要素です。
この講座では、はんだ付けの理論と実技、道具の選定について学習していただきます。
講座では、浅草橋工房オリジナルマイコンボードの”doudatteino”を作成します。
完成した基板に部品を追加すると、Arduino環境でプログラム等の開発を行うことができます。
(ご希望の方は講座開始時にお知らせください)
LED8個とスイッチ3個を搭載し、Arduinoを使用したプログラムの学習等に利用することができます。
完成した基板を使用した、マイコン工作の入門講座もございます。
・初めての電子工作(Raspberry Pi,Arduino入門編)
(dodatteino Rev2.0以降をご持参いただくと、参加費1,000円の割引がございます。)
<こんなことを学びます>
はんだ付けとは何か?はんだ付けはどのように行うかを学習します。
プリント基板に半田付けする方法を学びます。
電子工作を体験してみます。
<こんなことが出来るようになります>
半田付けや工作の方法を学び、市販の初心者向け電子工作キットを組み立てることが出来るようになります。
<こんな風に実施します>
まず座学で、はんだ付けの知識を学びます
はんだ付けの練習をしながら電子部品をプリント基板に取り付けていただきます。
最後に道具の選び方なども解説します。
定員:8名
カリキュラム
所要時間:3時間
はんだ付けとは?はんだ付けの仕組み:約45分
組み立てキットの組み立て方説明 :約15分
はんだ付けの練習 :1時間30分
はんだごて他道具の選び方 :30分
持ち物
・筆記用具
※はんだごて等をこれから購入する場合は、講座受講後に購入されることをお勧めします
受講料
¥5,500(消費税込み)
受講料に含まれるもの
体験料、材料費、工具・機材使用料、工房使用料
※完成したマイコンボードをPCと接続するためのアダプターは付属しません。
追加料金・販売品など
Arduino環境で開発するためのPC接続キット:550円(消費税込み)
注意事項
・写真はオプションの部品をすべて取り付けた状態です。
・年齢制限はございませんが、90分程度は座学ですので飽きずに参加できる方を対象とさせていただきます。
保護者等の付き添いはできませんのでご了承ください。付き添いが必要な場合は「小学生のためのはんだ付け教室」をおすすめいたします。
他、お申込みページの注意事項をご確認ください。
日程・申し込み
関連講座
おすすめ講座
完成した基板を使用した、マイコン工作の入門講座
・初めての電子工作(Raspberry Pi,Arduino入門編)
表面実装部品のはんだ付けをご希望の方
・はんだ付け入門(表面実装編)
小学生向けはんだ付け講座
・小学生のためのはんだ付け教室
初めての電子工作シリーズ
・初めての電子工作(Raspberry Pi,Arduino入門編)
・初めての電子工作(テスター編)
・初めての電子工作(ARM+MicroPython入門編)
・Raspberry Piを使った初めての電子工作